見つかりにくい【レジデント制度の薬剤師求人】給与や収入比較、転職サイト

見つかりにくい【レジデント制度の薬剤師求人】給与や収入比較、転職サイト

気に入る職場じゃなかった求人情報の選び方について絶対この職種がいいと決まっていても給料、待遇等が合わない事も多々あるでしょう。そして自分の希望通りの待遇の職場があれば万々歳ですが中々自分の希望に合った待遇でないとこも多く、結局働き始めてみたら理想の環境や自分が育つ場所ではなかった・・・。

こんな思いにもなる要因としては研修制度やその医療機関の目指す場所や理念の違い等があります。最初が肝心でここだけは外せないと思う事は前もって問い合わせをしたり、面接時に聞いて置いた方が良いでしょう。 その1つとして薬剤師のレジデント制度があります。

レジデント制度とは

レジデント制度薬剤師レジデント制度とはチーム医療に役立つ病棟での薬剤師業務を実習し、習得するのを目的としたものです。具体的には指導薬剤師のもとで薬剤業務を実践するといった制度があります。

日本病院薬剤師学術委員会第6小委員会の行ったアンケート調査によるとレジデント制度を実施している職場は

  • 2011年度:10件
  • 2013年度:30件~
  • 2014年度:35件~

と除々に増えていますが、全体的にみるとその数はまだまだ。必ずしもその職場を探す事は簡単ではありません。またレジデント制度を導入している機関は大学病院といった大きな医療施設が多い傾向にあります。 レジデント制度を行っている病院例

筑波大学附属病院 群馬大学医学部附属病院 藤沢湘南台病院 北里大学北里研究所病院 国立成育医療研究センター 独立行政法人国立国際医療研究センター病院 昭和大学病院 東京女子医科大学病院 金沢市立病院 静岡県立総合病院 名古屋大学医学部附属病院 京都大学医学部附属病院 兵庫県立尼崎病院 兵庫県立淡路病院 兵庫県立姫路循環器病センター 兵庫医科大学病院 兵庫県立がんセンター 兵庫県立柏原病院 神戸市立医療センター中央市民病院 兵庫県立加古川医療センター 神戸大学医学部附属病院 兵庫県立こども病院 兵庫県立光風病院 兵庫県立西宮病院 兵庫県立塚口病院 国立循環器病研究センター 市立堺病院 福岡大学病院 茨城県立中央病院 北里大学メディカルセンター 亀田総合病院 北里大学東病院 横浜新緑総合病院 北里研究所病院 愛媛大学医学部附属病院
日本病院薬剤師会学術第6小委員会より引用

ただ薬剤師の技量をどこまで社会活かせるかという理念を共有した場所で働ける事は長期的に大切な事になります。 レジデント制度というキーワードで薬剤師求人を探す事もポイントの1つです。

データと評判でランキング!
【薬剤師転職サイト】69社超おすすめ大全

薬剤師の求人がみつかりやすい転職サイト69社をデータと評判でランキング、格付けしました。

1位 91点 Sランク ファルマスタッフ
2位 88点 Aランク マイナビ薬剤師
3位 76点 Aランク 薬キャリ
4位 73点 Aランク リクナビ薬剤師
5位 68点 Bランク 薬剤師転職ドットコム

薬剤師転職サイトランキング

(2023年 4月版)
図解とデータでランキング!
【薬剤師転職サイト】69社超おすすめ大全

転職サイト選びにご参考ください。