昇給制度と退職金の事前確認を、薬剤師転職で失敗しないために

昇給制度と退職金の事前確認を、薬剤師転職で失敗しないために

失敗しないための薬剤師転職 ⇒ (昇給制度 x 退職金) x 事前チェック

求人詳細では確認しにくい、でも重要、、、となる2つの確認事項は『昇給制度』と『退職金』です。昇給制度はまだしも『退職金』ははるか将来の事で想像がつきにくいチェック項目かもしれませんが大切な部分です。なぜなら退職金が全く出ないという職場も少なくなく、それがあるかないかで、生涯年収が大きく変わってしまうからです。

そしてたずねるのであれば、面接を受け自分の希望の就職先の優先順位をつける前に確認しておきたいところです。というのも一旦入職してしまうと、『退職金はでるのですか?』『昇給制度は?』という事は中々聞けなくなってしいます。

初任給が高め、でもその後はとならないために

実際に薬剤師全体を見渡してみますと、昇給制度が少ないというところも多い様です。入職時の給与は比較的他の業種と比較すると高めなのに対しそれからのチャンスが少ないというシステムになってしまっている割合が多いといった企業が多い特徴があります。だからこそ事前に確認しておきたいという問題でもあります。

例えば薬剤師として働き始めた頃の年収は他の職業よりも高く、新卒でも430万円位支給されたとします。しかし、昇給額が毎年新年度になる度に例えば公務員の様な年功序列の上昇が額と比べると上昇しにくく、ある点で他の職業が追いついてしまうことが少なくなくありません。

薬剤師の勤務場所で昇給システムが大きく違う?

薬剤師としての勤務地出来る場所は調剤薬局からドラッグストア製薬会社と様々でその昇給制度にはかなりの差がありますので一概にどの職場が将来的に優れているということはありません。自分が成果制度の昇給システムが優れていう企業が適しているのかそれとも年功序列で除々に昇給していくという職場が自分に合っているのかという部分も選定要素の一つに入れる事が大切かもしれません。

 

データと評判でランキング!
【薬剤師転職サイト】69社超おすすめ大全

薬剤師の求人がみつかりやすい転職サイト69社をデータと評判でランキング、格付けしました。

1位 91点 Sランク ファルマスタッフ
2位 88点 Aランク マイナビ薬剤師
3位 76点 Aランク 薬キャリ
4位 73点 Aランク リクナビ薬剤師
5位 68点 Bランク 薬剤師転職ドットコム

薬剤師転職サイトランキング

(2023年 4月版)
図解とデータでランキング!
【薬剤師転職サイト】69社超おすすめ大全

転職サイト選びにご参考ください。