薬剤師の転職サイトを60社、満足度調査と実績でおすすめ比較してみました

薬剤師の転職サイトを満足度調査と実績で比較

薬剤師の転職サイトをみているとよく目にするのが、満足度◯◯.◯%とという調査結果です。

そこで今回は「満足度◯◯.◯%」や「満足度No.1」といった調査結果、実績を伴う薬剤師転職サイトを60社ほど調査しおすすめ比較してみました。

先に結果ですが、

満足度で選ぶ薬剤師転職サイト
1位:ファルマスタッフ
2位:マイナビ薬剤師

・給与アップ率で選ぶ薬剤師転職サイト
薬剤師転職ドットコム

・知名度No.1で選ぶ薬剤師転職サイト
リクナビ薬剤師

となりました。それでは、満足度や実績がある企業を紹介していきます。

満足度や実績がある薬剤師転職サイト一覧

薬剤師転職サイト満足度調査結果一覧

薬剤師転職サイトを60社ほど調査しましたが、調査結果を調べあることができた企業は9社ほどという結果(約13%)になりました。

まずは大量にリサーチした結果表、かなり縦長になっています。

 は「見つけることができなかった」ことを示すマークです。

9社はにわ69社中 満足度
調査
その他の
実績
ファルマ
スタッフ
転職相談
満足度
96.5%
マイナビ
薬剤師
5年連続
ご利用者
満足度No.1

(楽天リサーチ)
リクナビ
薬剤師
認知度
NO.1

(ジャパン・マーケティング・エージェンシー)

キャリ
薬剤師
WORKER
支持率 満足度
応募したい求人の多さ
No.1

(楽天リサーチ)
クラシスの
ヤクジョブ
アプロ
ドットコム
薬剤師転職
ドットコム
転職者
満足度
95.8%
年収
アップ率
142%
MC
ファーマネット
薬剤師求人
EX
メディプラ
薬剤師求人
.com
元気が出る
しょほうせん
DODA
グッピー
ファルメイト
転職
ゴリ薬
ジョブデポ
薬剤師
ひいらぎ
転職相談所
日経DI
キャリア
ヤクジョ
ファーマ
ジョブ
利用したい
転職サービス
NO.1

(ゼネラルリサーチ)
薬剤師
ナビ
転職成功率
92%
トライ
エイジ
医療人材
ネット
ファーマネット
キャリア
ユーザー
満足度
92%以上
ファゲット
アイデム
エキスパート
薬剤師
コム
ファーマ
リンク
ウイング
メディカル
アポプラス
ウイング
メディカル九州
ジョブ
メドレー
JAC
ファーマ
プレミアム
アンサーズ
エルユーエス
求人ER
アポプラス
メディカルジョブ
薬剤師
アシスト
ファーマウェブ
ジャパン
メディカル
カフェ
薬剤師求人
バンク
アポジョブ
ファーマ
ネット
エクス
ファルマ
メディカル
プラン
CME
コンサルティング
学ぶ薬剤師
PMC
アサヒ薬局
ファーマシスト
ナビ
ファーマ
キャリア
メドフィット
お仕事ラボ
ファーマシスト
スクエア
薬剤師転職
navi
1年以上の
定着率
92%
薬剤師転職
株式会社
岡山ヒューマン
リソース
マックス
キャリア
イイヤクザイシ
.net
薬剤師求人
情報サーチ
キャリア
ブレイン
Pjob
(ピージョブ)
Beats
薬剤師
薬剤師求人
プレミア
薬剤師
ではたらこ
ファル
キャリア

満足度や実績で注目したい薬剤師転職サイトは?

満足度や実績で注目したい薬剤師転職サイト

それでは次に各調査結果、実績を項目別で注目したい転職サイトを紹介していきたいと思います。

満足度 No.1」おすすめ
薬剤師転職サイトを比較

薬剤師転職サイト満足度No.1比較

まずひとつ目は「満足度No.1」という表現の調査結果を記載している会社は、マイナビ薬剤師、薬剤師WORKERの2社となります。どちらも楽天リサーチ調査、どちらもNo.1です。おそらく楽天リサーチの調査依頼は色々な調査依頼方法があるので、各々の調査依頼は別々です。

双方の調査結果を見比べてみます。

・マイナビ薬剤師:
5年連続 ご利用者満足度 No.1」

・薬剤師WORKER:
支持率 満足度 応募したい求人の多さNo.1」

マイナビは「5年連続」、薬剤師WORKERは「支持率」、「応募したい求人の多さ」と強調されている項目にも違いがあります。どちらも「満足度No.1」とありますが、やはり全国の拠点規模数、求人情報量や一般的な認知度からマイナビ薬剤師に軍配が上がります。

マイナビは「5年連続」と2018年から記載がありますので、2019年内どこかのタイミングで「6年連続 ご利用者満足度 No.1」に記録を更新する可能性もあります。その際はまた改めて記載させていただきます。

「満足度 ◯◯.◯%」おすすめ
薬剤師転職サイトを比較

「満足度 ◯◯.◯%」おすすめ 薬剤師転職サイトを比較

次に「満足度 ◯◯.◯%」という調査結果を持つのが下記3社です。

・ファルマスタッフ:
「転職相談満足度 96.5%

・薬剤師転職ドットコム:
「転職者 満足度 95.8%

・ファーマネットゃリア:
「ユーザー満足度 92%以上

数字だけを見ますとファルマスタッフが薬剤師転職ドットコムよりも0.7%上回っています。その上ファルマスタッフは全国16拠点、転職支援歴が18年と業界最大手の実績がありますので、おすすめ順位はファルマスタッフに軍配が上がります。

ファルマスタッフにつきましてはこちらでも詳しくは解説しています。

ただ薬剤師転職ドットコムは次の項目で説明します別の実績があります。特定の条件の求人を探していきたい方にはとても合致する薬剤師転職サイトなので参考にしてみてください。

「年収アップ率◯◯◯%」
唯一の薬剤師転職サイト

薬剤師転職ドットコム

前項目の「満足度 ◯◯.◯%」で紹介した薬剤師転職ドットコムにもう一つ実績結果。それが「年収アップ率142%」です。現時点、年収アップの実績がある薬剤師転職サイトはこの他にみたことはありません。

よく目にするのは「高収入案件がありますよ」という広告ですが、実際にどの程度の結果がでているかという点の情報がありません。

年収アップの可能性を探りたいという方は薬剤師転職ドットコムが問い合わせしたほうがかなりおすすめです。その薬剤師転職ドットコムの年収アップ率につきましてはこちらの記事で詳しく紹介しています。

『【薬剤師転職ドットコム】の口コミを知りたい方に、その結果142%年収アップ、まず外せない転職サイトでした』

「認知度NO.1」
薬剤師転職サイト

リクナビ薬剤師

最後に「認知度NO.1」がでブランド展開するリクナビ薬剤師です。もちろん薬剤師事業のみではなし得てないリクルートブランド故の調査結果ですがこちらも参考にしてみてください。

満足度調査、実績は参考になるか?

満足度調査というとお金を払って独自に調査してもらうというイメージも拭えなくもないのですが、調査結果が実際に伴う形ででなければ公表もできませんので、それなりに参考になります。

また広告に使われることから、下記の様に消費者庁のルールに準拠する必要があります。

比較広告が不当表示とならないようにするためには、

①比較広告で主張する内容が客観的に実証されていること
②実証されている数値や事実を正確かつ適正に引用すること
③比較の方法が公正であることが必要

満足度や実績を掲載している企業はそれなりの結果を伴って掲載してます。何も掲載が無い薬剤師転職サイトは実際に調査してみたらの結果もわかりません。

・満足度調査、実績の記載がある:
それなりの参考材料に

・満足度調査、実績の記載がない:
実際の満足度が高いのかは不明

以上「薬剤師の転職サイトを満足度調査で比較してみました」でした。

こちらの記事は満足度や実績にアップデートがあり次第追記更新させていただきます。

データと評判でランキング!
【薬剤師転職サイト】69社超おすすめ大全

薬剤師の求人がみつかりやすい転職サイト69社をデータと評判でランキング、格付けしました。

1位 91点 Sランク ファルマスタッフ
2位 88点 Aランク マイナビ薬剤師
3位 76点 Aランク 薬キャリ
4位 73点 Aランク リクナビ薬剤師
5位 68点 Bランク 薬剤師転職ドットコム

薬剤師転職サイトランキング

(2023年 4月版)
図解とデータでランキング!
【薬剤師転職サイト】69社超おすすめ大全

転職サイト選びにご参考ください。